お勧めのIELTSの本です。
丸善のJR博多シティで見つけた本ですが、この3冊もお勧めです。 Improve Your IELTS Reading価格:2,678円(税込、送料込) Improve Your IELTS Listening and Speaking価格:3,020円(税込、送料込) Improve Your IELTS Writing価格:2,708円(税込、送料込)...
View ArticleTOEIC公式問題集と究極の模試600問の長所と短所
TOEIC受験者で模擬試験対策の2トップと言えば「TOEIC公式問題集」と「TOEICテスト究極の600問」の2冊。私は公式問題集の第1版から全5冊と究極の模試600問両方を持っています。 正直な感想を言えば「TOEICの問題集で完璧なものは存在しない」と言うのが感想でした。実際に問題を解いた感想は下記のとおりです。...
View Articleハイスコアを狙うためには韓国本で勉強しなければならない?
7月のTOEICに向けて勉強中の管理人です。Listening は420点とハイスコアを持っていますが問題はReadingの100問。過去のハイスコアは380点。しかしそれはハイスコアで長文問題以外の文法・語法問題の不正解のオンパレードのお蔭様で足を引っ張っている形になっています。TOEIC新公式問題集を解きまくっても最高スコアが750点。はっきり言って頭痛の種になっています。...
View ArticleTOEIC SWテストのSpeakingにお勧めの教材
最近日本でもジワリジワリと受験集が増加しているTOEIC SWテスト 私も2度受験したことがありますが悩みの種は「Speakingがあまりにも難しすぎる」事です。 理由は簡単。IELTSや英検などは実際に試験官と話す内容でスコアをジャッジするので実際に外国人と話す雰囲気で試験に取り組むことが出来るのでやりやすいのですが、TOEIC...
View ArticleANA JCBカードまでルール改悪(但し裏ワザあり)
ANAカードは2枚持ちの管理人。一枚は三井住友VISAカードのSuica機能付き(ANA VISA Suicaカード)もう一枚はANA JCBカード。...
View Article史上最強の無料で英語ニュースが聞けるサイト
過去にオーストラリア国営放送やSBS等で無料で現地のニュースがインターネットで見れたのですが、何故か「オーストラリア国外の視聴」が出来なくなりました。留学先で毎日のように見ていたニュース番組がネットで見れなくなったとがっかりとしました。おまけにTOEICやIELTS(当然TOEFL)のListening...
View Article言い忘れました!
このブログも2009年1月に開設してなんと、総アクセス数が100万件を突破しました。 最初はアクセスが伸び悩んでいましたが、色々な努力で日のアクセス数が500件程度、年間20万件を突破するようになりました!悲願の100万件突破で感激しています。 最近は英語(TOEICネタ)が多いですが、色々な記事を書きますので楽しみにしてください。
View Article一カ月で80Kg→75Kg減量大作戦大成功!!
TOEICと同時並行でやっていたのが「大減量作戦」 オーストラリア留学時には55kg。名古屋に来て70kgから最悪90Kg。福岡に戻って75kgに戻って下関の実家に戻れば当初は75Kgはキープしていましたが、最悪82kgになってリバウンドとストレス太りになりました。...
View Article韓国本3冊並べました!
この前紹介した「韓国のTOEIC対策本」(通称韓国本)を既に到着したものと、今日到着したもの3点を並べてみました。 感想ですが、TOEIC天国の韓国ならではで忠実に再現しているよなと思いました。特に「語彙・熟語・コロケーション1000問ドリル」を全問正解すれば「英検準1級は取れるよな」と思いました。...
View ArticleANAマイレージ改悪ルールでもマイルを稼ぐ方法
ANA JCBカードをお持ちの方なら既にJCBから葉書が来ていると思います。前のブログでも書きましたが「マイル移行手数料が税別2000円から5000円に上がること」マイル移行手数料を払いたくないとなれば200円=1マイルで半減になる始末。 そこで「マイルをがっぽり稼ぐ方法」を伝授したいと思います。 その1「楽天市場での購入は楽天カードを使うこと」...
View Articleフォートラベルで掲載中のANAクラウンプラザホテル福岡のランチビュッフェ
フォートラベルで詳細は掲載しています。さすがにブログでアップは厳しいのでフォートラベルでご覧ください。 URLは http://4travel.jp/travelogue/10904987 ANAクラウンプラザホテル福岡
View Article面白いデルタ航空のセーフティービデオ
たまたまYoutubeで見つけたデルタ航空のセーフティービデオ 結構面白いです。英語の勉強対策になるかも・・・・ Delta's New In-Flight Safety Video -- Version 5
View ArticleANAハローツアーとスカイホリデーのススメ
皆さんもこういう事があるのでは? 「旅行代理店で相談や申し込みをしたいけども、混雑していて時間がない!!」 「申し込んだのはいいけども質問などがあって旅行代理店経由なので時間がかかる!」 よくJR小倉駅や博多駅で見かける「よくあるある」光景です。...
View Article第192回TOEICの受験会場は(受験地が福岡の場合)
約1年半ぶりのTOEIC受験(第192回 2014年7月27日実施分) 受験地を福岡で申し込みましたが「今回はTOEIC運営委員会公式HPで福岡大学や九州産業大学と書いてあるからどっちかだ」と思えば予想が大外れ。どこかと言えば 「KCS福岡情報専門学校」(過去3回受験済み)...
View Article筆記試験SCOAを辞めた企業
10年前です。新卒の筆記試験でセブン-イレブン・ジャパン、三菱電機、東芝テック、安川電機の子会社等を受けましたが。全て筆記試験はSCOA。新卒だけで10社は受けた気がします。...
View Article第192回TOEIC公開テスト 応援企画第1段!
第192回のTOEIC公開テストまであと10日間を切りました。受験をされる方の大半は最終準備に入られている方が多数いらっしゃると思われます。受験予定の方の中には「最後に何をすればいいのか」と悩んでいる方がいらっしゃると思われます。 そこで応援企画の第1段「10日前にする事は何か」 ズバリ言いますが、Listening...
View Article第192回TOEIC公開テスト 応援企画第2段!
第192回TOEIC公開テストの前日までしますこの企画 受験前にする事は対策本を読む事等あります。しかしもっとTOEICでハイスコアを出す作戦があるのです。それは 「受験前に甘いものを食べる事」「昼食は軽めに取る事」...
View Article第192回TOEIC公開テスト 応援企画第4段!
TOEICの公開テストまであと1週間を切りました。Listening に関しては正解数が100問中85問をキープしているので本番のスコアでは400-430は堅いと思います。 が、問題は後半100問のReading問題。1年ぶりで長文問題がどこまでボリュームが増えているか不透明ですし、現在スタミナ切れの自分がReadingまで持つのか頭の痛い問題を抱えています。...
View Article