Quantcast
Channel: ドクターKの英語・留学・旅行何でもありブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

IELTSの勉強法(Speaking以外)

$
0
0
ビジネス能力検定やTOEIC関係で最近ご無沙汰だったのが「IELTSの勉強法」

私の場合英語学校で対策講座を3カ月で受験。

和書のIELTS対策も良いのですが、はっきり言いたいのは「ケンブリッジ大学の過去問」を解くのが一番お勧め

【メール便送料80円】IELTS Exam【アイエルツ対策書】Cambridge IELTS 9 Self-study Pack:Stud...

【メール便送料80円】IELTS Exam【アイエルツ対策書】Cambridge IELTS 9 Self-study Pack:Stud...
価格:6,264円(税込、送料別)


⇒こういった本。丸善や紀伊国屋書店で売っています。

で普段の勉強法はこちら(但し過去に書いた気がします)

リーディングに関してはThe Economistの記事レベルの問題が出ます。他には英検の1級から準1級レベルの問題がでますので、両者を読む・解く事をお勧めします。実際現地に行けば否応なく文献を読むことになるので普段からThe Economistを読む事をお勧めします!!

リスニングに関してはとにかくBBCワールドニュースを聞くしかないという事。CNNインターナショナルもお勧めですが、どっちかと言えばBBCの方がお勧め。理由はオーストラリア・イギリスのキャスターが多いから、


で、ライティングに関しては現在ブリディッシュカウンシルと共同でIELTSを運営している英検協会が「ライティング講座」をしていますが、講座を見る限りIELTSのライティング問題を踏んでいる問題なので、試験でも留学先でもお勧めだと思います。添削もネイティブの講師がやるのでお墨付きです。

価格も90日で2万6000円なんで英語学校に行く事を考えればちょっとリーズナブルかなと思います。

尚英検のライティング対策にもなりますので是非検討してくださいね。

http://www.eiken.or.jp/learning/personal/topics/ryugaku_writing/
http://www.ei-navi.jp/service/ryugaku_writing.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles