Quantcast
Channel: ドクターKの英語・留学・旅行何でもありブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

ISPはNTTコミュニケーションズがお勧めな理由

$
0
0
自宅のインターネット回線はNTT西日本、携帯電話はNTTドコモ、プロバイダーは色々変わりましたが現在OCNで落ち着いています。

何故OCNで落ち着いているかと言えば、「サポートが強いことです」よくプロバイダーに電話するのですが、時間がかかるのが玉にきず。OCNに関してはサポートが充実していて、数分以内に繋がります。(経験談ですが)


実際にオリコンで優良ISP(インターネットサービスプロバイダ)の中に入っていますし実際の加入者の方の声が下記の通り。
http://life.oricon.co.jp/rank_provider/company/ocn/

http://service.ocn.ne.jp/hikari/wflets/norikae/ld/index2.html

「メールアドレスを変えたくない!」と言われる方もいると思いますが、「コンテンツ会員」に入ればアドレスを変える心配はありません!事実私の場合は主要メールアドレスは@niftyですが、コンテンツ会員で300円払っているだけです。

あとANAマイレージクラブに加入されている方にお勧めですが、インターネットサービスプロバイダー代金だけでなく、コンテンツ代(セキュリティソフト代・NHKオンデマンド等の月額課金代)等もgooポイントになるので、そこからANAマイルにポイント交換をすることが出来ます。尚大手ISPでANAマイルに交換できるのは「OCN」だけなのです。年間だけでも600マイルは稼いでいます(クレジットカード代金決済とは別に貯めることが出来ます)

OCNに関してはプレミアムサポートがあることやNorton等頑丈なセキュリティーソフトの月額版等セキュリティに関しては色々なソフトを提供しているのですが、他は後日ブログで紹介します。


→契約画面はこんな感じ


→自宅ではNTT西日本光ネクストファミリータイプに入っています。


→カカクコムでスピードテストをした結果


→なんと100Mbps以上の速度が出ました!

現在キャッシュバックキャンペーン(他社ISP→OCNキャンペーンを行っています!!)


</noscript>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles