このブログを始めたのが2009年の元旦。前の年に試行錯誤で「英語を勉強する人のためのブログ」「留学を志している人へのブログ」をモットーに書き始めました。
最近は「ANAマイレージ」「就職活動応援」「パソコン・インターネット」や「プライベート」「グルメ」等の記事を書くようになり、「何でもありのブログになったな」と思いました。そのお蔭ですが名前も「ドクターKの英語・留学・インターネット・福岡グルメ&ANAマイレージ等総合病院」となりました。
ネタ切れで1年半ほど充電しましたが、今年の6月より再復帰。今年に入って120回のブログ更新をしました。英語やTOEIC、他の検定試験の勉強を再始動したおかげでブログを書くネタが増えてハイペースで更新しています。
今年に入って「閲覧数100万回」を達成しました。
色々コメントを頂いていますが、皆様に役立って頂いているブログだということで管理人もうれしく思っています。
記念すべき1000回目の更新(1000本目のブログ)ですが、書くことは決まっています。それは「どうしてブログの記事をパソコンで書くことに拘っているのか」です。それには大きなわけがあるのです。
↓楽天ブックスの場合、24時間以内に出荷されます!配送業者は時間指定などが便利なヤマト運輸(メール便省く)↓
![]()
↓三井住友VISAカードのHPは下記の通り。楽天ブックスの支払いもクレジットで決済できます!↓
![]()
最近は「ANAマイレージ」「就職活動応援」「パソコン・インターネット」や「プライベート」「グルメ」等の記事を書くようになり、「何でもありのブログになったな」と思いました。そのお蔭ですが名前も「ドクターKの英語・留学・インターネット・福岡グルメ&ANAマイレージ等総合病院」となりました。
ネタ切れで1年半ほど充電しましたが、今年の6月より再復帰。今年に入って120回のブログ更新をしました。英語やTOEIC、他の検定試験の勉強を再始動したおかげでブログを書くネタが増えてハイペースで更新しています。
今年に入って「閲覧数100万回」を達成しました。
色々コメントを頂いていますが、皆様に役立って頂いているブログだということで管理人もうれしく思っています。
記念すべき1000回目の更新(1000本目のブログ)ですが、書くことは決まっています。それは「どうしてブログの記事をパソコンで書くことに拘っているのか」です。それには大きなわけがあるのです。
↓楽天ブックスの場合、24時間以内に出荷されます!配送業者は時間指定などが便利なヤマト運輸(メール便省く)↓
↓三井住友VISAカードのHPは下記の通り。楽天ブックスの支払いもクレジットで決済できます!↓