Quantcast
Channel: ドクターKの英語・留学・旅行何でもありブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

TOEICのセカンドステージ Speaking& Writingテストを受験のススメと対策法

$
0
0
この前福岡大学の人文学科英語学科で、私の英語クラスの担当教授に久々会いました。じつはこの方が母校の福岡大学の英語学習に相当改革を起こしていて「学生が自由に英語を話せるスペースの解放(Englishプラザ)」「TOEICの」
http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu827/home1/advice/advice_e.html
http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu827/home1/

久々話していた時にTOEICの話で意気投合したのはこの話「TOEICの900を取っても実際使えるは限らない」実は福岡大学の英語のアシスタントでTOEIC総合スコア900と言う方がいて実際に英語を話せば散々足るもので当然不採用。

つまり前々から思っていた事が実際にあり得たのです。言いかえれば「TOEICのペーパーテストはてこ先やテクニックでいくらでもスコアをアップできるもの、だけどそれは真の英語力ではないとの事」

何年前か書いたと思いますが、GTECを運営しているベルリッツ(ベネッセの子会社)も「TOEICの高スコアの受験者がGTECでWriting等を受験すれば散々だった」とか言っていました。相関関係も40%以下と言う事で「TOEICのスコアが決して英語が話せたりするものではないとの事」

では、真の英語のスコアを測るにはどうするべきか。「TOEICと一緒にTOEIC S&Wテスト」を受験する事。実際のSpeaking とWritingのスコアを計測するので、ペーパーテストでListeningとReading、SWテストでSpeakingとWritingを測る事ができるので
「真の英語スコアを出す事ができる」凄さです。

但し、このSWテストは曲者でWritingテストは実際にE-mail問題やEssay(意見を述べる)問題は問題ないのですが、問題はSpeaking問題。英語学校に行っていないと難しい事や一番の難関はIELTSや英検等のSpeakingテストは面接官とワンツーマンで話せるので良いのですが、TOEIC S&WテストはSpeakingはPC画面にヘッドセットでマイクに吹き込む方式でしかもGTECと違って画面は写真のみなので短時間に想像する事がむずかしいのです。

因みにWritingテストのEssay問題のお題ですが、TOEFLのWriting問題にかなり類似しているのでココで点数を稼ぐ事ができると思います。
http://www.ets.org/Media/Tests/TOEFL/pdf/989563wt.pdf#search='TOEFL+Writing+TO%E3%81%B4%EF%BD%83'

TOEIC S&Wテストに関しては私は2013年2月か3月に受験予定です。(2月にオンラインで模擬試験を解いて3月の本番に備える様子。

あと対策本ですが、TOEIC公式委員会のオフィシャルもいいのですがさすがにあまりにも本が分厚いだけでなく、重いしあまりにも値段が高いのでリーズナブルで持ち運び便利な下記の本がお勧めです。
【送料無料】TOEICテストスピーキング/ライティング問題集 [ 千田潤一 ]

【送料無料】TOEICテストスピーキング/ライティング問題集 [ 千田潤一 ]
価格:1,890円(税込、送料別)



この前国際ビジネスコミュニケーション協会(TOEIC実施団体に)「受験料を下げろ」や「過去半年以内にTOEIC公開テストを受験すればいくらかのディスカウントをするべきでは」と嘆願したのですが「当面下げることはないとの事」ディスカウントすれば受験者数ももっと増えるのですけどね・・・

↓楽天カード未加入の方にお知らせ。新規入会でこの2冊は購入できるポイントはあります。年間手数料無料↓


【アルク】弱点克服!TOEICテストレベル別目標突破キャンペーン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles