Quantcast
Channel: ドクターKの英語・留学・旅行何でもありブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

自分の英語ブログがメジャーになった?

$
0
0
ブログを開設して4年目。総アクセスも70万件を突破。当初は「英語と留学を目指す為の方のブログ」だったのが、現在ではは「ANA関係(マイレージ・ハローツアーのお勧め)」「インターネット」「ホテルの朝食ビュッフェ」等多岐にわたって「何でもありのブログ」化になっています。

確かにgooブログでも毎日のランキングでも上位にはいますが、びっくりした出来事があったのです。

この記事で「TOEICテスト究極の模試 600問」(アルク)の感想を述べました
http://blog.goo.ne.jp/english-hospital/e/195e12cd237911e9a33e67454563f35d
【送料無料】TOEICテスト究極の模試600問 [ ヒロ前田 ]

【送料無料】TOEICテスト究極の模試600問 [ ヒロ前田 ]価格:2,730円(税込、送料別)





そのコメント欄を見てびっくりしたのは執筆者のヒロ前田さんからコメントを頂いたのです。実際にアルクのTOEIC本の執筆や企業等でセミナーを開催しているほどの権威。実際TOEIC2006年5月(リニューアル以降)は全実施回に参加する方なんです。なんと最高スコアが990店(満点)との事。
http://toeic-info.jugem.jp/

今までは「英語でヒットしないから別ネタ」でしましたが、実際の英語教育に携わっている人からコメントを頂いてびっくりしているのと同時に「自分のブログが英語ブログで知名度が上がったな」と英語ブログを強化する切っ掛けになりました。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles