Quantcast
Channel: ドクターKの英語・留学・旅行何でもありブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

TOEIC SWテストの攻略法

$
0
0
散々TOEIC SWテストの事を言って「対策法や勉強法はないの?」と言われるので公式問題集には載っていませんが自分流の攻略法や勉強法などを書きます

【Speaking編】
?Read a text aloud (音読問題)
⇒とにかく文章を読むこと。TOEICの公式問題集などのPart4の問題を何十回を読むことをお勧めします!Speakingにすべて共通するのですがパソコンにヘッドセットをつけて録音した自分の声を聴くのがお勧め

?Describe a picture (写真描写問題)
⇒自分もこれは苦手な問題です。対策は英検準1級の二次試験の問題を解くこと。実は問題が4コマ漫画描写問題で以外に簡単なのでここで入門で解きまくるのがベストかなと思います。

?Respond to questions (応答問題)
⇒これも自分で勉強するのが難しいのです。しかも準備時間と話す時間が尋常じゃないほど短すぎる。これは英会話学校に行っても無理。対策はSWテストの公式問題のCDなどで模擬練習すること。

?Respond to questions using information provided
(提示された情報に基づく応答問題)
⇒ペーパーのTOEICのReadingの最初の問題などでよく読み込む。設問を読んで問題を4択で解くのではなく自分の声を出して解く。


?Propose a solution (解決策を提案する問題)
⇒自分での対策不可能。模擬試験を受験しましたが歯が立たない問題。 やるならSpeakingのPart4のCDを聞きまくること。


?Express an opinion (意見を述べる問題)
⇒Writing問題の応用ですが、最初のころは紙に言いたいポイントを書いて1分間で説明する。自己勉強法では一分間スピーチを日ごろからすれば高得点はゲットできる可能性はあります。配点が高いのでここで点数が稼げるところ。あとはWritingのエッセー問題を解いた後で音読する練習も効果的だと思います。


【Writing編】
?Write a sentence based on a picture (写真描写問題)
ペーパーのPart1の問題を自分で文章を書いてみる。公式問題集だけでも相当数の問題があるので文章に起こすことがお勧め。

?Respond to a written request (Eメール作成問題)
これは一番いいのは海外の友達を作ってメールを書いてみる。ただしエッセー問題同様に文字数が少ないと減点対象なので最初にWordで書いて100字程度の文章を書いて貼り付けるなどがお勧め。問題はほかに英検準1級やIELTSのGeneral問題を使うのも手だと思います。ここは添削できる環境があればいいのですが・・・・

?Write an opinion essay  (意見を記述する問題)
こっちのほうが高得点を弾き出しやすいと思います。問題のトピックが下記のTOEFLテストの例にありますし、問題内容も300字で解くなどにかよっているのでここで1週間に1度Wordを使って解いてみる。ワードカウントで300字を超えることを肝に銘じてください。これも誰かに採点してもらうのがベストです・・・

https://www.ets.org/Media/Tests/TOEFL/pdf/989563wt.pdf#search='TOEFL+essay+topic'

そんなわけで公式問題集を参考にほかに対策法を書きましたが、公式問題集の問題を解くのもよし自分なりに勉強法を解くのもよし。はっきり言ってSWテストの対策は結構難しいものなのです。留学経験者さえでも・・・・

【楽天ブックスならいつでも送料無料】TOEICスピーキングテスト/ライティングテスト公式ガイド...

【楽天ブックスならいつでも送料無料】TOEICスピーキングテスト/ライティングテスト公式ガイド...
価格:3,024円(税込、送料込)








Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles